パラレルワーク

苔ハンターは年間売上3000万円稼ぐ!苔ビジネスとは?

以前に「自然のもの(流木・苔・石・木の実)を拾って売る方法」で苔ビジネスについて簡単に触れましたが、今回は「苔」について特化した記事を書いてみました。

苔を拾って3000万円稼ぐ「苔ハンター」とは?

テレビで度々取り上げられたのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「苔ハンター」なる親子がいます。

栃木県日光市で山の中に入って苔を集めているという「苔ハンター」こと清水さん親子。苔を売って年3000万円稼ぐこともあるそうです。

どうやって販売するのるか?いくらで売れるのか?

基本的には造園業者を中心に販売しているそうですが、インターネットで苔の通販専門店「苔日光」を運営して直接消費者にも販売していましています。

日本庭園を持っている方々や、最近では女性の間でインテリアとして「苔玉」や「苔盆栽」が流行っているため、売上につながっているとのことでした。

売れ筋の苔があったり、苔の種類によっても値段が異なってきます。例えば、一番人気の「砂苔」は1パレット1,500円、「白髪苔」は2,800円、「傘苔」になると5,000円にもなるそうです

実際に苔ビジネスに取り組むには

日本には約2,000種類もの苔が存在しています。まずは生えている苔の種類をきちんと判別できるかどうか、見識が問われそうです。

「苔ハンター」こと、清水さん曰く、売るためのコツは「根こそぎ大きな塊で取る」ことだそうですが、採集する山が自分の所有する山であれば問題ありませんが、他人の山であれば「窃盗」になりますので、オススメはしません。

とはいえ、山の所有者は複雑に分かれていることや、相続の過程で所有しているかどうかすら知らないような所有者不明の山が増えていますので、ちょっと採集程度で捕まることはないと思いますが、「ビジネス」として本格的に大量採集するのは確実に犯罪ですね。

苔ビジネスまとめ

いかがでしたか?テレビで何度も放映されていますので競争もあるかとは思いますが、都会に住む人達向けに「苔玉」や「苔盆栽」の商品を作って売ったり、キットとして売ったりする市場は成長を続けているように思います。

自分で山を所有していたり、所有者に許可をもらえれば採集して販売するのが最も効率が高いと思いますが、そうでなければ、加工したりすることが良いのではないでしょうか?

ただし、今時は地方の山は不動産としては価値が低いので、年間3000万円も稼げるなら、山を購入したとしても十分に採算が合いそうです

そこまで大きくビジネスしようと思わない人は、以前の「流木を拾って販売する方法」で書いたような、流木や竹、石などの自然の素材を容器や飾り道具にうまく活用して「苔盆栽」のような商品を作ってヤフオクやメルカリ等のフリマアプリを使って販売してみるのも面白いと思います。

自然のもの(流木・苔・石・木の実)を拾って売る方法流木や苔、木の実といった、"自然のもの"を拾ってきて売る方法が注目を集めています。何かを仕入れるわけでもないので、お金がかからないという...