ワーク・ライフスタイル

週休3日制導入の大手企業一覧【正社員版】

週休3日制によって、従業員は空いた時間をスキルアップや副業に使えるというメリットがあります。企業にとっては、柔軟な働き方ができる制度を整えることによって優秀な人材の確保につながるというメリットがあります。

最近では正社員の週休3日制を導入する大手企業が散見されるようになってきました。

週休3日制度導入企業は既に8%

実際のところ、既に週休3日制を導入している企業の数はどのくらいあるのでしょうか?厚生労働省の「令和2年就労条件総合調査の概況」によると、週休3日制を取り入れているのは8.3%となっています。

1992年に公務員で完全週休2日制が実施されましたが、週休2日制が一般化したのは2000年前後ではないかといわれています。それから四半世紀も経たないうちに週休3日が導入されるという状況になってきたようです。

週休3日制は社員にとって良いことか?

週休3日制の導入にあたっては、「労働時間がどれくらい減るのか」そして「給与はどうなるのか」というのが最も気になるところだと思いますが、主に以下の3つのパターンに分けられます。

  1. 休日は増やすけれども、出勤日の労働時間を増やすことで総労働時間は変わらない、給与も変えない、というパターン
  2. 総労働時間を減らし、それに伴って給与も一定の割合で減らす、というパターン
  3. 総労働時間を減らすけれども給与は変えない、というパターン。

会社側にとっては、1か2のパターンが望ましく、労働者側にとっては3のパターンが望ましいのは言うまでもありません。

しかし、いづれにせよ、「働く側が自分の事情に合わせて選択できるオプションがある」ということだけでも、今までよりは良いことになっています。

週休3日制導入企業一覧

週休3日制が既に導入された現場では、「育児や介護との両立がしやすい」「プライベートが充実」「採用が好調」などのメリットがあがる一方、「必要な要員の増加」「残業代の減少による給与の目減り」などの課題も見えてきています。

それでは、週休3日制を導入した大手企業を個別具体的に見ていきます。

佐川急便

佐川急便サイト画像▼企業サイト: 佐川急便

正社員のトラック運転手に週休3日制を導入。給与水準は週休2日制の場合と同程度とし、休日は他の仕事との兼業も認める。正社員に多様な働き方を用意することで運転手を確保し、深刻な人手不足の解消につなげようというもの。

1日当たりの平均労働時間を10時間とし、週休2日制の8時間より長くする「変形労働時間制」を活用。休日には他の仕事との兼業を認めており、将来に起業を考えている人材や、家業を手伝う必要がある人の応募を見込むとしています。

Yahoo!

Yahoo!サイト画像▼企業サイト: Yahoo!

2017年の4月から、小学生以下の同居の子を養育する従業員や、家族の介護や看護が必要な従業員を対象に、土日の休日に加え1週あたり1日の休暇を取得できる「えらべる勤務制度(週休3日制)」を導入しました。

育児や介護などの事情を抱えた従業員に対しては、短時間勤務、時差勤務、育児・介護休業などの制度がありますが、従業員の平均年齢が35.7歳となり、介護などを理由に退職せざるを得ない従業員が少しずつでてきている状況から、一歩踏み込んだとのことです。

ファーストリテイリング

ファーストリティリングサイト画像 ▼企業サイト: ファーストリテイリング

転勤のない地域正社員が対象で、通常のフルタイム勤務(8時間×5日=週40時間)を、1日10時間×土日を含む週4日の勤務に代替えするというものです。

働く時間が短くなるというわけではありませんが、育児や介護、勉強など、自分のライフスタイルに合わせて働き方を変えることができます。

日本KFCホールディングス

▼企業サイト: 日本KFCホールディングス

16年度から週に3日休める「時間限定社員」制度を導入しました。勤務を週20時間に減らし、希望する日に休める。2017年1月18日の時点で20人が同制度で勤務しています。

育児休業から復帰した女性も利用しており、同社は「社員の離職防止につながる」とみています。

日本IBM

日本IBMサイト画像▼企業サイト: 日本IBM

就業を続けたままで仕事とそのほかの生活の両立を図るために「短時間勤務制度」が設けられたとのことで、少子高齢化がさらに進む今後、優秀な人材ほど流出するという事態を招きかねないため、その防止策の1つとしても、ワークスタイルの選択肢を増やす必要性があったということです。

選べる短時間勤務のパターンは、3日勤務、4日勤務、5日勤務(労働時間がフルタイムの6割)、5日勤務(フルタイムの8割)の4つ。事由は原則不問ですが、現状では育児や介護、障害のリハビリ、教育訓練の機会に絞られているとのことです。

給与はそれなりに減るとのことで、勤務時間が通常の6割となる3日勤務と5日勤務の労働時間6割の場合は、フルタイムの給与の50%、通常の8割勤務となる4日勤務と5日勤務の労働時間8割の場合は70%となります。昇給や昇級も通常に比べれば小幅になるものの、あくまでも基本にあるのは成果主義で、最終的には挙げた成果の質で判断されるとのことです。

クリエイティブアルファ

クリエイティブアルファサイト画像▼企業サイト: クリエイティブアルファ

社員の定着率をアップする『「人」がやめないスゴイ仕組み』の取り組みの一環として、グループ企業の株式会社シーエーセールススタッフにおいて、新しいスタイルの週休3日制度『気分で出勤(週休2日に加え、週に1日「フリー出勤」を設ける制度)』を導入、実践しています。

祝日や重要な会議などのない週に、3日目の休日を取得できる制度です。「職場環境を向上させ、優秀な人材の離職を防ぎ、さらに活躍してもらおう」という発想のもと、2014年12月からスタートし、現在では半数近い社員が制度活用の権利を持っているとのことです。

この制度のポイントは「休日」ではなく「フリー出勤=出勤扱い」という点にあり、

  • オフィスに来る必要はないが、「出勤扱い」なので電話やメールでの止むを得ない業務は対応する。
  • 対象者は一定以上の営業成績を収めていること、評定は1ケ月単位で行う。

という2つのルールがあります。
それによって、不公平感や制度利用者の周囲に対する「申し訳ない」という感覚は軽減され、制度を享受しようと社員のモチベーションも上がり、業績も前年を上回るようになったとのことです。

ウチヤマホールディングス

ウチヤマホールディングスサイト画像▼企業サイト: ウチヤマホールディングス

2015年11月の産経ニュースで以下のように掲載されています。

介護事業を展開するウチヤマホールディングス(HD)は、1週間に4日働いて3日休む週休3日制を試験的に導入する。従来の週休2日と3日を社員が選択できる。

平成27年度中に、福岡県などの施設で取り入れ、全国69施設で働く職員2100人に対象を広げる。労働時間を1日単位ではなく、週や月など一定の単位でとらえる「変形労働時間制」を活用する。変形労働時間制を使えば、通常1日8時間の労働時間を10時間に延長し、1週間の労働時間を同じにできる。

株式会社トットメイト

トットメイトサイト画像▼企業サイト: トットメイト

全国的に保育士不足が深刻な現状の中、保育士採用の困難な状況を打開するために、新たな雇用形態として週休3日制勤務を導入。週休3日制度は、1週間の所定労働時間はそのままに、勤務日を4日に集中させ、3日間を休日とするものです。

保育所の開園時間は早朝より夜間までと長時間になることが多く、今までは、早朝短時間保育士や夜間短時間保育士を雇用することによりカバーをしていましたが、この制度を導入することで困難だった早朝・夜間短時間保育士の雇用数を少なくすることができます。また、保育士が途中で交代することが少なくなるので、1人の保育士がお子様のお世話を1日通して行うことで、保護者への報告もより詳しく行うことができ、保護者満足も向上することが期待できるとのことです。

株式会社DHコミュニケーションズ

DHコミュニケーションズサイト画像▼企業サイト: DHコミュニケーションズ

生産性向上を追求すれば週4日勤務でも安定した売上が見込まれることから内勤営業の総合職に対して、週4日勤務社員制度を導入しました。社員にとっては、ワークライフバランスを向上させ、また副業解禁による収入源の複数確保がしやすくなる。

同社では、1年以内に週4日勤務の管理職及び、内勤営業職以外の週4日勤務社員を出し、その先には更なる生産性向上で、週3日勤務社員の実現も考えているとのことです。

シグナルトーク

シグナルトークサイト画像▼企業サイト: シグナルトーク

2017年6月5日から週休3日を実現する「CreatorsDay制度」を導入。第1月曜日は会社が年次有給休暇を奨励し、第2~5月曜日は自由出勤日とする。出勤した場合、休日手当や代休はないが最低出社時間もない。休む場合は「特別休暇」とするものです。1日の所定労働時間も8時間のままで給与の変更もないとのことです。同担当者は以下のように語っています。

「業務効率化をして仕事が回せるようになり、売上も上がったことから週休3日に踏み切りました。またゲーム会社ではありますが、受注ではなく自社開発・運営がメイン。働き方を自分で管理できることもあるため実施に至りました。特別休暇は副業やプライベートの時間などに当ててもらえば」

2017年は週休3日制度導入によって労働時間をさらに削減し、月128時間、週32時間労働を目指すとともに、過去最高の売上を狙いたいとしています。

株式会社Blanc(ブラン)

Blancのサイト画像▼企業サイト: Blanc(ブラン)

美容師のお休みは週休1日は当たり前、多くても隔休2日程度という現実の中で、美容業界の労働環境を改善したいとの思いから「週休3日」を導入しています。

Blancの週休3日制は正社員なので、給与も保証されています。 しかも、技術を習得するとキャリアや経験年数に関係なく給与が上がるシステムになっています。

サタケ

サタケ画像▼企業サイト: サタケ

2017年度は7月から8月までの夏季限定で週休3日制を試験的に導入しました。全社一斉で土日祝に加えて、2017年度は月曜日、2018年度は金曜日を公休にしました。2019年度からはチームを2つに分ける交替制を導入し、水曜休としました。

週休3日制は、閑散期となる夏季のみの導入で、全営業日ノー残業の同社が、さらなる労働時間の削減を目指して導入した取組です。営業日の労働時間はこれまでとほぼ変わらず、また賃金も以前と同水準をキープしています。

ファミリーマート

ファミリーマートサイト画像▼企業サイト: ファミリーマート

2017年から週休3日制を導入。

親の介護など一定の理由を条件に、全社員約5800人が選択できる。子育てや介護などのため退職した社員を再雇用する制度もこのほど新設した。多様な働き方に対応する制度を充実させ、全部署で効率的な働き方を促す。2020年までに全社の総労働時間を15年度に比べ約9%減らす目標だ。

週休3日制は17年度(18年2月期)下期に導入する方向で制度設計を詰めている。介護のため仕事を休まざるを得ない50歳代の社員中心に利用を想定。通常の働き方(週休2日)同様、週30時間以上の勤務を条件に週4日勤務を認める。週4日勤務の場合、1日当たりの労働時間は多くなる。

給与体系は週休2日の場合と大きく変えない方向で今後詰める。ファミマは介護のための休暇や短時間勤務の制度を導入済み。週休3日制の導入で介護などと仕事をさらに両立させやすくする。(出典:日経新聞2017.03.29)

日立製作所

HITACHIのコーポレートサイト画像▼企業サイト: 日立製作所

NEC

NECのコーポレートサイト画像▼企業サイト: NEC

Panasonic

Panasonicのコーポレートサイト画像▼企業サイト: Panasonic

シオノギ製薬

シオノギ製薬のコーポレートサイト画像▼企業サイト: シオノギ製薬

おわりに|週休3日制の大手企業一覧【正社員版】

政治の方でも週休3日制に関する動きがでてきています。2021年に日本政府が閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針2021」に「選択的週休3日制」が盛り込まれました。

週休3日制に加えて、副業を承認・推奨する大手企業も増えてきています。こちらの記事では副業okの大手企業を紹介しています。

副業OKの大手企業一覧 ソニー・コニカミノルタ他多数柔軟で活力がある企業を中心に、社員の副業を容認している企業が増えています。日本を代表する企業であるソニーを始め、コニカミノルタ、ヤフー等...

2022年に入り、住む場所の制限をなくすという大手企業も増えてきました。本格的なリモートワーク、ハイブリッドワーク時代の始まりですね。

居住地・働く場所の自由
原則テレワークで居住地が自由な大手企業一覧|飛行機出社も!働き方改革の先進企業であるヤフーを皮切りに、従業員の居住地の制限を撤廃する大企業が現れてきました。2022年6月には、国内最大規模の伝統...